空 転
ルリシジミの産卵(2011.07.09 日高町) | |
![]() |
|
満を持して出掛けたオオイチ探しで、先週は思わぬ苦戦をした。で、今週はどうする? |
ジョウザンシジミ(2011.07.09 日高町) |
![]() ![]() |
そんなことを考えると、地元の数十分で行くことの出来るポイントならいざ知らず、片道100kmを超えるようなポイントへ年に数度出掛けるなんてことは、至難の業である。 |
チャバネセセリ(2011.07.09 日高町) |
![]() |
良いね、お前達は元気で… |
エゾシロチョウ(2011.07.09 日高町) |
![]() |
うわっエゾシロかぁ、これまた5月の蝶でしょ!いや山地ではもうちょい遅いか。でもさ、7月にこのピンシャンの羽根ってことは無いでしょう? |
ヒメウスバシロチョウ(2011.07.09 日高町) | |
![]() |
|
あらら、あなたなんて、完全に春の蝶だよね。分かってんの?何で7月に飛んでいる訳?だいたい、ここでアンタ達と会ったことありましたっけ? |
カラフトタカネキマダラセセリ(2011.07.09 日高町) |
![]() ![]() |
この蝶もね、たまにここでお会いしたことはありましたが、今回お会いしたのは全部♂。ってことは相方の♀は未だ生まれてないってこと?そうなんだね!
|
ヤマキマダラヒカゲ(2011.07.09 日高町) | |
![]() |
|
ま、たまには撮っておくか。ここのエリアが、ヤマかサトかくらいは確認しておきましょう。 |
サカハチ(2011.07.09 日高町) | |
![]() |
|
アンタもサカハチかアカマダラか確認の為に撮っておくね。 |